![]() 先日焼いたプレーンマフィン。引越しの時にマフィン型を捨てないで良かった。出来立てのあつあつの味は格別で、具なんて要りません。 今日は浴衣勤務10日目。6月は1日に着付け教室の試験があってから、あっという間に過ぎてゆきます。週7日仕事というみっちりスケジュール。浴衣派遣期間終わるまで、まだ3分の1がやっと終わろうかというところなので、へたるわけにはいきません。 ▲
by mviola
| 2008-06-24 18:15
| Cooking
![]() ウィンナーとチーズを入れたパン。素朴な味で、ランチにちょうど良いです。 今日は実父の雑用で出かけました。一眼レフのデジカメを購入したのでデータ扱いを教えて欲しいとのこと。半日のつもりが試行錯誤して一日がかり。へとへとに疲れました。 帰宅して、家族より「食器棚の食器を買い換えて揃えろ!整理整頓!」という指令。前日からネット通販で安い食器検索をしていたんですが、毎日使うものと言うのもあり、実際に見ないと買えず、数件見て回った後、結局近所のホームセンターに行きました。まとめて買うと結構重く、大きい平皿、小さめ中皿、小さめ小鉢を4枚ずつ買ったらもう持てず。今日は食器棚半分だけ整頓しておしまいです。 今まで使っていた食器たちと過半数お別れです。愛着あって使い続けていたんですが、さすがに4~5枚揃っているものはほとんど無い状態、これは毎日積み木のスリリングな食器棚でした。 ▲
by mviola
| 2008-05-17 22:00
| Cooking
![]() およそ1時間ちょいで作れるパンです。スタンダードタイプ。 今日は仕事3件の日、午前2件の後、昼は回転寿司で済ませました。午後、自宅の片づけを少しやり、家族の用事の後、また仕事。月、木曜日は早起きの上、仕事上がりも遅いので、このペースに慣れるまで終日緊張気味だったりします。 ▲
by mviola
| 2008-05-15 21:59
| Cooking
![]() 新しいオーブンレンジで家族と焼いたクッキー。レシピは型抜きクッキーなのですが、面倒なので、包丁で縦横切ってレンガ状。 今日は午前に仕事1件ありながらも、帰宅してから引き続き作業です。 ★今日の作業★ ダンボールから出したものを片付け、まだまだ終わりません。 買い物(風呂のふた、掛け布団カバー、一部屋分だけカーテンオーダー) 引越しダンボール引取り 古紙ごみの日で、引越し業者以外のダンボールを3束ごみに出しました。 カーテンのオーダーをするのに採寸が解らず、お店と自宅を3往してしまいました。採寸まで着てくれる業者に頼めばと思うんですが、自分で計った方が安いんです。今日決めたのは和室用で、アイボリー無地。洋間の方は、柄物にしようか考え中。 ▲
by mviola
| 2008-05-01 17:10
| Cooking
![]() 今更ながらにクリスマスの画像アップです。毎年同じ料理なんですが、鳥を個別にしました。丸鶏をむいてると悪酔いしますので。それと、チョコレートケーキにしてみました。 ほぼ1年ぶりに仕事のない土曜日、嬉しくて嬉しくてたまりません。職場の管理職が土曜日の仕事たくさん抱えてて自分は土曜休みたいから仕事受けてくれないかと頼まれたのですが、迷わず「ノー」。1年間通ってた物件も、他の日担当だったのを先方からの依頼で仕方なく受けた物件、1年もやるとは思ってませんでしたもの。その間フラワーアレンジメントは半年くらい遅刻授業だし、行きたいイベントや講習会も我慢して。暫く土曜日はオフオフですってば。 今日は午前に食糧を買出し、午後家族の歯医者。夕方合気道の家族を久しぶりに見学に行こうかと思っています。間をぬってハンドメイド品や、成人式の小道具作りをやらねば。図書館にも行かないと。いろいろ羅列したものの、今日全部は多分出来ないな。嬉しすぎて、予定を詰め込み過ぎる土曜日になりそうです。 ▲
by mviola
| 2008-01-05 09:19
| Cooking
![]() クリスマスの料理、昨年とほぼ同じかな。サーモンマリネは自宅でお手製です。 今日は仕事、合い間に雑用に勉強でした。もう用事と勉強がメインで、仕事が合い間といったくらい、仕事少ないです。でも、忙しい年末なのでこれで今年はよしとします。勉強も佳境です。 街はまだクリスマス状態。例年よりも私にとって静かに過ぎてゆく年末です。 ▲
by mviola
| 2006-12-25 18:37
| Cooking
![]() おーい杏仁豆腐どこ?っていうくらいみかんの量が多くなってしまいました。 今日は終日外出予定が入っていたものの、家族熱発、仕事でなければ自宅に留まることにしています。ただ、医者に行ったら軽い風邪とのことで心配なし、昼にカレーを作り、午後は家族を他家族と一緒の行動にして、私はちと野暮用のつもりでいます。 この外出予定、今までに3回ほどドタキャンセルとなった「鬼門」なのです。今日もダメでした。なにか訳があるのかもしれません。 ▲
by mviola
| 2006-06-20 10:27
| Cooking
![]() 炊飯器で温泉卵を作ろうとしたらゆで卵になってしまいました。もう少し柔らか目が好み。 今朝家族熱発、友人にごめんなさいの留守電メッセージを入れ、今日は自宅に留まることにしました。私も脚の筋と腰が痛く、まだ身体の疲れが取れていません。このまま明日月曜日の早番入ったらヤヴァイかな。日曜日は一日中憂鬱です。 午前中元気な家族と食料品の買出し、昼ごはんにけんちんうどんを作り、食べたとこまでは覚えているのですが、その後どうやら気絶していたらしく、気がついたら15時でした。それから自分で出来るリンパマッサージを、本を見ながら行い。昨晩夕ご飯食べた後冷や汗をかいてたんだっけ。多分自律神経おかしくなってるんだろうなと思い。素人が本を見ながらなので、あまり上手く出来てないような気がします。 まだ足の筋が痛いので、夕食には鶏肉の酢醤油煮を作り、積極的にお酢を摂取です。 ▲
by mviola
| 2006-05-28 10:22
| Cooking
![]() この日作った金目鯛煮付け。あら煮の要領で作りましたので、照りが出ています。昔作ったきんき(一尾1200円くらい)より安い(これは一尾390円)せいか、あっさり目の味でした。 今日は完全オフなのですが、一日中雑用で過ごしています。また、新作用のBGMも捜し歩いています。あまりにもいろんなことを同時進行で進めているので、なにもはかどらない。 お昼に家族とチャーハン作って食べ、午後は気分転換に外出。図書館に行き本を貸し借り。近くの魚屋で金目鯛を買いました。夕ご飯はこれを煮付けるぞ。自宅に帰り、引き続き雑用(というよりも片付け)です。 ▲
by mviola
| 2006-01-28 15:41
| Cooking
![]() ちょっと遅いですが、クリスマスの時のお料理。潰れたドーム型のケーキも見えます。 昨晩は新作製作を途中までやっておりました。画像のセレクトまで。出来れば仕事が普段に戻る前に仕上げたいんですが、明日からもう普段稼動だったりします。 今日は午前中野暮用。昼に自宅に帰り、家族と昼食。また新作製作作業を少しだけこつこつとこなし、夕方1件仕事始めの仕事が入っているので、また出て行き。寒い夕方でした。明日からもう通常稼動。ちいっとも休んだ気がしないす。 ▲
by mviola
| 2006-01-04 12:09
| Cooking
|
カテゴリ
FactoryLandscape Animal Flower Food Sweets Cooking My Favorite Place Art Gardening Kimono Flower arrangement Child Sponsor Making doll ■管理人■
月藤 澪乃 ■使用デジカメ■ Cannon Powershot A60(200万画素) ![]() ![]() 費用対効果の高いインターネット広告は、ブログ広告がお勧めです。 引越し料金を業者ごと比較・見積り 年賀状のプリント印刷 写真をアップロードするだけでキレイな年賀状がつくれるプリントサービス「デジプリ年賀状」 海外ウェディング グアム 海外ウェディング・海外挙式・リゾートウェディングの「アールイズ(ARLUIS)」 薬剤師の仕事募集 薬剤師の転職・求人・募集の支援サービス「ファーマシストコンパス転職版」 コエンザイムQ10 コラーゲン・ヒアルロン酸・コエンザイムなどを凝縮した明治の「アミノコラーゲンEX」 クリエイター 募集 クリエイターのための転職、求人、派遣、転職情報サイト「クリエイティブキャリア」 転職の相談 転職・人材紹介から職務経歴書の書き方までをサポートする人材バンク「マイナビ転職エージェント」 AB型 性格 性格についての心理テストや診断・クイズ「問答家族(性格カテゴリ)」 資格の試験 条件選択で自分にあった講座が見つかる資格の通信講座「ユーキャン」 コラーゲンのショップ 美容成分商品を取り扱う美容総合オンラインショップ「フラコラドットコム」 外為 手数料無料の外為・外国為替証拠金取引(FX)「サイバーエージェントFXの外貨ex」 レンタカー 沖縄ならファーストレンタカー、沖縄での外車 レンタルはお任せ 以前の記事
2012年 08月2012年 07月 2012年 05月 2012年 03月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
やさしい時間花嫁の裏方 カメラを持って~1 写真はともだち 私の人生 ポンズ美肌マッサージ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||